×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人がヤフオク(Yahoo!オークション)で
実際に遭遇した実話です。
友人のヤフオク(Yahoo!オークション)
出品物は、ゲームソフトでした。
ヤフオク(Yahoo!オークション)の説明文の発送方法の所に
「定形外でも発送はいたしますが、
郵便事故や紛失の際の補償・弁償は出来ません」
と書いていました。
ゲームソフト落札後に送ったメールにも、
補償なしである事をきちんと書きました。
しかし、この落札者さんは、
補償の無い発送方法である定形外を選びました。
まぁ、送料もバカにならないし、
少しでも安い方がいいという気持ちもわかります。
友人が入金確認してから発送したのは、
金曜日の夕方でした。
その次の週の木曜日の朝に「不着連絡」が着ました。
「発送されたという商品が届いていない!
本当に送ったのか?調べてくれ!」
とかイキナリ連絡が着たら誰でもびっくりですよ(汗
しかし、その日の夕方までに決着が付きました。
友人がある方法で送って、
●●●●を持っていたからです。
友人はどのような方法で送って、
何を持っていたからスムーズに調査できたのか?
次回に続きます。
PR
この記事にコメントする
このブログについて
ヤフオク(Yahoo!オークション)に
代表されるネットオークションは、
不用品処分だけでなく
副業・内職としても注目されています。
しかし、オークション詐欺などの
マイナス面も忘れてはなりません。
あなたがヤフオク(Yahoo!オークション)に
代表されるネットオークションで
稼ぐ・儲ける・得する為のお役に立てれば
うれしいです。
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
最新TB