[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤフオク(Yahoo!オークション)で
落札された本を発送する際は、
最低でもビニール袋に入れて水濡れ対策をしてから
封筒に入れて発送しています。
そして、折れ・折り曲げ対策として
オススメなのがダンボール板です。
とりあえず、
折り曲げ対策として封筒の表面に
『折り曲げ厳禁』と書くだけではダメでしょう(汗
それだけでは、気休めとかおまじないレベルです。
自分は封筒の表面に『折り曲げ厳禁』とか
『水濡れ厳禁』とか書いてますけど。
…理由は後日述べます。
ダンボール板とは、
板状のダンボールのことです。
主にヤフオク(Yahoo!オークション)で落札された
本やCD・DVD・ゲームソフトなどの折れ防止に使います。
ヤフオク(Yahoo!オークション)で
高額落札された本や折れ曲がりやすい本の場合は、
ダンボール板を2枚使って
サンドウィッチみたいに挟んで送ることもあります。
ヤフオク(Yahoo!オークション)の説明文で
『ダンボールで挟んで送ります』と書いてあったら、
落札者さんも安心するのではないでしょうか?
次回は、
ダンボール板入手方法・購入方法・購入場所とはです。
オークションで落札された本を発送する際は、
最低でもビニール袋に入れて水濡れ対策をしてから
封筒に入れて発送しています。
これがコレクター向けの本ですと、
衝撃対策としてビニールの上から
エアーパッキン(通称:プチプチ)に包みます。
あ、高値が付いた本もプチプチに包みますね。
プチプチとは、エアークッション・
エアーキャップ・エアーパックと呼ばれる場合もあります。
子供の頃に粒状の気泡シートを指で1個ずつ潰して
音を鳴らして遊んだことがあるんじゃないでしょうか。
プチプチに包めば、
輸送中のダメージに対しても
不安が減りますからね。
プチプチに包んで商品が送られてきたら、
「ちゃんと気を使ってくれたんだなぁ~」
って、印象アップが期待できます。
プチプチ入り封筒も便利ですよ~。
私は使っていませんが。
え、何故かって?
理由は、高いからですよ。
プチプチ入り封筒●通分で
エアーパッキン(プチプチ)ロールで
買えますからね。
エアーパッキン(通称:プチプチ)の
購入場所ですが、100円ショップでの
購入はおすすめしません。
100円ショップだからといって
何でも安い訳ではありません。
かえって高く付く物もあるからです。
ホームセンターや梱包資材のお店での
購入をオススメしています。